こんにちは!ゆずです(@yuz_merlavie)
マスク生活になってから、おでこのテカリが気になっていました。
色々とベースメークを試してみましたが、
これだ!と思えるファンデーションと化粧下地を見つけたのでご紹介します♪
- テカりたくない方。
- 美肌になりたい方。
- 手間をかけたくない方。
ぜひ見てください♪
本気でおすすめ出来る!ベースメーク3選
化粧下地:キャンディードール ブライトピュアベースCC

化粧下地をキャンディドールに変えました。
愛用しているのはミント。
ミントは肌の赤みを隠して、明るくトーンアップしてくれます。
- SPF50+ PA+++
- 長時間崩れにくい
- 肌に優しい
- うるおいが続く
ラベンダー油やラベンダーエキス、ローズヒップ油など
12種類の美容成分を配合しています。
また、ミントは赤みを隠すグリーンにくすみを飛ばすブルーを混ぜて作られているので、
色味補正加工をかけたような仕上がりになります。
塗った瞬間本当に美肌!!!

パール粒1つ分を手の甲に出し、おでこ、両頬、鼻、顎に乗せていきます。
手の甲に伸ばすとこんな感じです。

塗った瞬間透明感がすごい。
私はドールっぽいお肌が好きなので、この透明感のある下地がとても好みでした。
コンシーラー:the SEAM CPチップコンシーラー
下地を塗ってから、目の下のクマや気になる部分にコンシーラーを塗っていきます。
ザセムのコンシーラーは有名ですよね。
私もずっと愛用しています。
少量でかなり伸びますし、カバー力も高い。
しかもプチプラなので助かります。
@cosme ベストコスメアワード2020で殿堂入りを獲得。
ファンデーション:CLIO キルカバーグロウフィッティングクッション

仕上げはクリオのクッションファンデを使用します。
このキルカバーグロウフィッティングクッションは、2021年10月20日に発売した新作。
楽天でまとめ買いし試してみた所、最高の仕上がりでした。
- 韓国っぽいツヤ肌になる。
- カバー力もある。
- 薄付きで美肌になれる。
とても良いファンデーションです。
水分がたっぷり入っているので、乾燥しやすい季節にもおすすめ。
ただ、ほうれい線あたりは少し薄く塗るのがおすすめです。(溝に入りやすいです)
それでもカバー力や、気になっていたおでこの肌質が綺麗に見えるのが気に入り、とても愛用しています。
ツヤ肌なのにベタつかないし、本当に好き。
ピンクのパッケージが目印です。
見た目も本当に可愛いですよね…!!
まとめ
以上、美肌を叶えるプチプラベースメークアイテム3つをご紹介しました。
本気でおすすめのコスメを紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
コメント