
格安SIMを始めてみたいけど
動画視聴でギガ数を結構使うんだよね~

格安SIMを始めるときにスマホも一緒に買いたいな
そんな方にはBIGLOBEモバイルがおすすめです!
3GB 770円~のプランでもYouTube見放題⁉
チェックポイント
1年間3GB月々770円~
このプランに「エンタメフリーオプション」(308円)を追加すると
なんと月々1,078円でYouTube見放題で使えちゃいます!
たとえば、

動画視聴にギガ数を20GB使ってたから
前は3,828円だったんだよね~
という感じで
もう格安SIMにしていた方も通信料金を下げる事が出来ます!
以前3,828円だとしたらBIGLOBEモバイルに変える事で1,078円に。
2年目以降もずっと基本料金1,628円で使えるので
動画見放題を維持しつつ年間26,400円のお得になるんです。
もうすでに格安SIMにしている方も
普段の使い方次第ではBIGLOBEモバイルに変えたほうがお得な可能性があります。
通信速度が気になる方にはBIGLOBEモバイルのau回線がおすすめ

とはいえ格安SIMに切り替えると通信速度が遅くなっちゃうよね
といった印象が強くあるとは思いますが、
BIGLOBEモバイルのau回線は格安SIMの中でも比較的速い速度で使えます
そのため、個人的にはau回線での利用をおすすめします。
チェックポイント
格安SIMは昼の時間帯が遅くなりがちで0.5Mbpsという会社も多い中
ここ最近の昼の通信速度が11~20Mbps出ています。
これは大手キャリアの通信速度とほぼ同様の数値なんです。
2021.8.3現在
エンタメフリーオプション利用でYouTubeも気にせず視聴
エンタメフリーオプションに加入すれば、YouTubeをはじめとするメディア視聴が
ギガ数を使用せずに閲覧する事が出来ます(すごい!)
- エンタメフリーオプションの主な対象サービス
- YouTube
U-NEXT
Apple Music
spotify
radiko
Amazon Music - 楽天Kobo
楽天マガジン - など21サービス
しかも
初回申し込みで初月+5か月無料で使用できるので、お得すぎる!
契約後半年は月額770円でYouTube見放題でほぼ無制限で使えるって
すごすぎませんか…!(;’∀’)
スマホ夏祭り:契約時のスマホ同時購入もお得に!
現在BIGLOBEモバイルは「スマホ夏祭り」開催中!
購入したスマホの価格から最大20000円相当のポイントが貰えます。
チェックポイント
例えばiPhoneSE(64GB)も実質26,200円(税込28,820円相当)
OPPO Reno5Aも実質17,920円(税込19,712円相当)に。
私がおすすめした他社の格安SIM会社ではスマホの値引きが無い会社もあるので
スマホ同時購入で格安SIMに変更したい場合BIGLOBEモバイルがお得
です。
ネットからの契約で初期費用が無料+ポイント進呈
チェックポイント
店頭契約ではSIMカード準備料433円が発生する可能性が高いのですが、
ネットからの契約だと初期費用が0円に!
そしてクーポンコード入力で3000円相当のポイントも貰えちゃいます。
クーポンコードはこちら↓
もう格安SIMにしている人もお得になるBIGLOBEモバイル
もう格安SIMに変更している方も月額が下がるのがBIGLOBEモバイルです。
au回線なら通信速度も速めに使えるので
ぜひこの機会に試してみてはいかがでしょうか。

コメント