こんにちは!中野ユズです。
本日のテーマは
お金をかけずに可愛くなる方法
です。
私のブログでは日々
- お金を節約する方法
- お金をかけない美容法
- おすすめの日用品
- 資産形成の過程
といった、
お金にまつわる話をしながら美容面も豊かになる内容をブログにしています。
もし良ければ読者登録やブックマークをお願い致します。
早速本題に入って行きましょう!
社会人の20~30代女子にとってお金をかけない美容が投資になる
お金をかけない美容は、シングル、既婚者共に自己投資になります。
美容というとお金がかかるイメージですが、
お金をかけなくても出来る事は沢山ある。
そして将来の資産形成のことを考えると女性にとって美容費も固定費にあたるので、
ここを見直すことが大切だと思います。
お金をかけずに可愛くなるメリット
- 美容に気を使っているので可愛くなる
- 人からの見られ方が変わる
- お金も貯まる
- 貯まったお金で心の余裕が出来る
- 余裕があるからメンタルが雰囲気に現れてまた可愛くなる
まさにポジティブループです。
貯金を頑張ると美容にあまり目を向けることって忘れがちだったりするのですが、
私自身も取り組んでみてすごく変わったので、
今日はその方法をご紹介致します。
可愛くなる方法メンタル編
まずは目標を持ち、前向きに取り組むこと。
まずは美容でも仕事でもいいので、自分なりにやりたい事やなりたい姿など目標を立ててみます。
自分で人生を前に進めていると、自然とメンタルも明るくなって来ますし、
自信もついてくるのでまずは目標を持ってみて、それにひとつでも取り組むことです。
その際、失敗しても正直大丈夫。
目標を持って前向きに取り組めば方向転換もひとつの過程。
何より自信を付ける事が垢抜けには大切だったりします。
休める時間を意識的に持つこと
心身共に休める時間を持つことが心の余裕を生みます。
本当に可愛い雰囲気のある人って意外と余裕があったりするんですよね。
自分の状態をしっかり見てあげて、今日は早めに寝る!など意識的に時間を取り
自己管理してあげることが大切です。
自分の事を大切にしてあげましょう。
よく笑う。意識的に笑顔になる。
笑顔は必然的に女性をかわいく見せます。
可愛く見せるために笑うというよりも、笑顔になれる時間や心の余裕が可愛さを生むのかなと思います。
笑顔になる方法例
- お笑いを見る
- 漫画を読む
- 映画を観る
- 友達とくだらない話をしてみる
- 妄想してみる
- ゲームを楽しんでみる
- 可愛いものを見る
- 服を選ぶ
- 動物の動画を観る
など、色々あります。
自分に合った笑顔になれる方法で、普段から自然と笑顔があふれる状態になるときっと毎日がより楽しくなり、可愛さもアップしていきます。
可愛くなる方法 習慣編
質の高い睡眠を心がけてよく眠る
可愛くなるには睡眠が大切。
睡眠を十分に取ることで
- 疲れが取れる
- 体調が良くなる
- 肌のツヤが良くなる
- 痩せやすくなる
- クマが取れやすくなる
など、良いことづくしです。
睡眠時間は一般的には6~8時間が理想とされています。
また、ベッドシーツを可愛い物に変えるのもおすすめです。
私はベッドシーツを茶色からオレンジやピンクに変えてからなぜかかなりメンタルが前向きになりました。
![]() | 価格:2,990円 |

![]() | 価格:3,980円 |

睡眠の質を高めるためにカバーを変えてみるのも良いかもしれません。
この2点は触り心地も良かったですし、フリルが可愛いのでおすすめです。
姿勢を正しくする
やはりすごく細くて可愛いメイクをしていても猫背だと少し残念な印象になってしまいます。
先に取り上げた笑顔と姿勢は常に意識していきたいですね。
姿勢を正すには普段過ごしている空間に鏡を置いてみるとか、
リングフィットアドベンチャーなどで少しずつ筋肉を付けていくのもおすすめです。
![]() | 価格:8,778円 |

適度な運動を行い、体を引き締める
先ほども取り上げた姿勢にも通じるのですが、適度な運動をすることで
- 体が引き締まる
- メンタルが前向きになる
- 若々しさを保つことが出来る
- 自分の体と向き合うことが出来る
- 体力の低下を防ぐことが出来る
など、可愛さと健康の両方にとって良い影響があります。
特に私も使用しているリングフィットアドベンチャーは続けられるようなプログラムで継続しやすいですし、
ジムと違って1回買い切り、かつ運動のために服を着替えたり移動することも無いのでかなりコスパが良いです。
運動を今から始めたいという方はまずはゲーム感覚で試してみてはいかがでしょうか。
![]() | 価格:8,778円 |

野菜中心の食生活をし、自炊する
コンビニやお惣菜は野菜が不足しがちですし、添加物も多いので出来るだけ自炊をしてみることをおすすめします。
料理が苦手な方はまずは目玉焼きにサラダとか本当に簡単なものでもOK。
あとは最近はアプリでレシピを調べたりYouTubeにも載っているので無理のない範囲で取り組んでみるのも良いかもしれません。
そして自炊はもちろんですが空腹の時間を16時間設けることでオートファジーという働きが起こり、
痩せたり若々しさを保つことが出来ます。
私も最近実践していてお腹周りや脚のむくみから改善されてきました。
もしよければ実践してみてください。
![]() | 価格:1,540円 |

可愛くなる方法 見た目編
自分に似合う髪型に変えてみる
髪型って本当に大切で、ビフォーアフターとか変装とかでも髪型をがっつり変えて印象を変えたりするくらい、見た目に関わっている部分です。
例えば髪がパサついてたらヘアオイルやミルクを付けてあげるだけでだいぶ変わります。
同じストレートでも水分を感じられたりツヤがある髪の毛だと目を引きますよね。
朝晩1回ずつヘアオイルやミルクを付けるとそれだけで垢抜けられる気がします。
また、最近実践しているのが巻いたり三つ編みを作ったりしてアレンジしてみる事。
毎日ひとつ結びも良いけど、慣れてきたら女性らしいアレンジを加えると髪の毛まで可愛さを表現することが出来ます。
自分の好きな香りをまとってみる
自分の好きな香りをまとってみるのも可愛さアップにつながります。
何より自分のテンションを上げる事が出来ますし、テンションが上がれば元気にもなります。
「これは自分の香り」といった好きな香りをひとつ持っておくと自信にも繋がりますし
女性にとって香水は1本持っていて損ではありません。
私が愛用している香水はフローラノーティス ジル・スチュアートのチェリーブロッサムです。
![]() | 〈フローラノーティス ジルスチュアート〉 オードパルファン 20mL(チェリーブロッサム)-SJUI[ホ]cosm【RCP】_Y190709100210003 価格:4,180円 |

メイクの研究をする
化粧品自体はプチプラでも十分に可愛くなれます。
大事なのはバランスや色味を研究して、濃すぎず薄すぎず、垢ぬけているメイクにしてみる事です。
例えばインスタなどで好みのメイクをしている方を見つけて真似してみたり、
自分の顔を客観的に見るようにして、きつく見えないようなメイクになるよう研究してみるのも良いです。
あと、顔の印象を大きく変えるのが眉毛です。
眉毛を整えてすっきりした印象にすると清潔感も同時に得られます。
お金をかけずに可愛くなれる。意識が大切
眉毛を整えよく寝る、笑顔の時間を作るなどお金を使わずに可愛くなる方法も山ほどありますが
自分の家計と相談してコスパ良く可愛くなるのもおすすめです。
私が実践してよかったのはベッドシーツを変える事と香水、リングフィットアドベンチャーでした。
今から出来る事ばかりなのでよければぜひやってみて、可愛くなることを楽しんでみてください。
コメント